園情報

ブログ

  • 10月食育(ゆり組) 画像
    2020年10月21日

    10月食育(ゆり組)

    お魚の話をききました 紙芝居を聞いて、魚(マグロ、タイ、イワシ、アナゴ)の名前がどんな風につけられたのか知りました。みんなの名前はどんなふうにつけられたのかな~? マグロの体の中はどんな風になっているかな?みんなで想像し […]

  • 9月の食育(ゆり組) 画像
    2020年9月24日

    9月の食育(ゆり組)

    乾物をもどしてみよう 乾物ってどんなもの?「さつまいもみたいな硬いものかな」「噛むとおいしいものだと思う」など考えて答えてくれました。給食では、お麩・昆布・春雨・切り干し大根・干ししいたけなどいろんな種類の乾物を使ってい […]

  • ***夏野菜の調理***(ゆり組) 画像
    2020年9月02日

    ***夏野菜の調理***(ゆり組)

    今日は園庭になっている野菜を、ゆり組さんが採取してくれました。どこにどんなお野菜があるかな? どこに、なにがあるかな?前の日に、みんなで話をして・・・       あかいピーマンも食べられる […]

  • 防災訓練 画像
    2020年9月01日

    防災訓練

    地震と火事を想定した防災訓練を行いました。 令和2年9月1日 絵カードで火事・不審者・地震の対応をしました ・火事は近くの大人に知らせる ・不審者は先月不審者訓練のことをよく覚えていて“たすけて”と大声で叫ぶ事ができまし […]

  • 8月食育(ゆり組)~汗と体の関係を知ろう~  画像
    2020年8月19日

    8月食育(ゆり組)~汗と体の関係を知ろう~ 

    ~汗と体の関係を知ろう~ 「おばけのモックンとねっちゅうしょうおばけ」のお話を聞いて、熱中症(ねっちゅうしょうおばけ)の正体とは何かをみんなで考えました。 自分たちの体の中の水分はどんな役割をしているのかな?「汗になる」 […]

1 78 79 80 81 82 97