園情報

防災の日

日付: 2025年9月01日

9月1日は防災の日でした。

今日は、地震が起こったときを想定した避難訓練を行いました。

サイレンが鳴り、「地震がおきています」という放送に、ダンゴムシのポーズをとり、頭を守れていましたよ♪

小さい組の子どもたちも先生と一緒に素早く避難することができました😊

 

 

避難訓練の後、すみれ組、さくら組、きく組、ゆり組は「地震のときのおやくそく」「自分の身を守るためには」2種類のしまじろうの動画を見て勉強しました。真剣な表情で動画を見る子どもたち。しまじろうに、あたまをまもる・おくちはチャック・にんじゃあるき(あおにんじゃ)の3つのことを教えてもらいました!!

 

 

給食とおやつは避難所の遊戯室で炊き出しです。いつもと違う場所に興奮気味の子どもたち♪お弁当箱にカレーライスを入れてもらい、こぼさないよう慎重に運ぶことができました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おいしい~!」「おかわりいる!!」というたくさんの声が聞こえてきました😋

 

お子さんと一緒に今日の避難訓練の話や、災害が起きたときの話し合いもしてみてくださいね。