園情報

12月の食育(ゆり組)

日付: 2021年12月21日

お正月の食べ物について知ろう

 今日はお正月の食べ物の「おせち」と「お雑煮」についてお勉強しました!まずおせちは1つ1つに意味があり、その中の「だて巻き」「田づくり」

「れんこん」「栗きんとん」「昆布巻き」「えび」「かまぼこ」「黒豆」「数の子」の9つの意味について学びました。「だて巻き」「田づくり」「栗きんとん」は名前自体があまり聞きなれていないようでした。

    

「意味が似てる」の声があがったりと、少し難しそうにお話を聞いていましたが、最後にどの食べ物がどの意味を持つか3グループに分かれてクイズをすると、みんなでしっかり話し合って、2グループが全問正解してくれました。答え合わせでは、かなり盛り上がってくれました。

おせちを食べるときに少しでも思い出してくれたらうれしいな。

お雑煮は地域で具材や汁の味付けなどがかなり異なることを学びました。お家で食べるお雑煮には何が入っているか聞くと、「にんじん」「魚~」

「牡蠣入れるよ」「かまぼこ」などいろいろな具材をあげてくれました。食べたことのないお雑煮にチャレンジしてみるのもありですね。